みかもブログ

「いただきます」と「ごちそうさま」

界隈をにぎわせている

「ごちそうさま」

家で食事を終えた後や

飲食店で会計を済ませたあとなど

かける言葉ですよね

「ご馳走様」は「馳走になりました」のことで

「馳」、「走」ともに「はしる」の意味

昔は客人を迎えるのに走り回って

獲物をとってきてもてなしましたが

そんな命がけの働きに客人が「有難う」と

心からの感謝の気持ちを表したものです

ちなみに「頂きます」とは

「私の命のために動植物の命を頂きます」の意味から「有ること」が「難しい」という意味の

「ありがとうございます」

どれも素晴らしい言葉ですね(#^^#)

投稿日:
ページトップ ページトップ

電話でのお問い合わせ

受付時間/9:30〜18:30

電話アイコン

0586-61-7041

電話アイコン

受付/9:30〜18:30